2007年 11月 04日
秋祭りはお正月 |
11/1、2日と南伊豆は秋祭り。
1日に町内を走るとなんか雰囲気が違う!
正月のよう。
伊豆では10月で一年が終わるのかもしれない。
太鼓台が練り歩き神楽、獅子舞がある。
とは言っても、この青市260世帯に神社3つ。
人がいない。
まとめてやってもよさそうなものだ。
どうも、今の情勢に即しているとは思えない。
ただ変えないことに拘る事だけが伝統でもないだろう。
トラッドと言われるモノは、
いつの時代も前衛だったモノだ。
伝統というスタイルを借りながら、
アバンギャルドを内包していたモノだけが残ってきた。
ダウランド、バッハ、ラベル、サティ・・・
いまやZepでさえトラッドだ。
1日に町内を走るとなんか雰囲気が違う!
正月のよう。
伊豆では10月で一年が終わるのかもしれない。
太鼓台が練り歩き神楽、獅子舞がある。
とは言っても、この青市260世帯に神社3つ。
人がいない。
まとめてやってもよさそうなものだ。
どうも、今の情勢に即しているとは思えない。
ただ変えないことに拘る事だけが伝統でもないだろう。
トラッドと言われるモノは、
いつの時代も前衛だったモノだ。
伝統というスタイルを借りながら、
アバンギャルドを内包していたモノだけが残ってきた。
ダウランド、バッハ、ラベル、サティ・・・
いまやZepでさえトラッドだ。
by interloid
| 2007-11-04 01:59
| 伊豆